2009/04/02 UPDATE
九州北部の天気予報は「曇り」でした。 九州南部の天気予報は「雨」だった事を 知らぬまま行ってきました〜ぁ♪(爆 今日からETC利用で高速道路が上限1,000円で 何処までも乗れるんですよね♪(^^)v 渋滞無く鹿児島まで行ってきた。(笑 |
指宿スカイライン(有料道路) | ||
![]() |
天候は小雨でした。 谷山ICでチケットを取って、有料のワインディング路へ 突入! 路面はWETなので、タイヤも減らない?(^^)v 谷山ICから少し行った所に小さな展望台がありました。 そこからの眺めです。 桜島の頭が雲に隠れてます。(T_T) |
|
![]() |
天気も悪いせいか、道はガラガラ状態♪ | |
人形岩 | ||
薩摩半島の道の駅でスタンプを収集。 R3号線を北上しました。 薩摩川内市と阿久根市の間にある 「人形岩」です。 砂浜の海岸があって、付近は綺麗に整備されていました♪ しかし、天気のせいか、人影は他に無し!(爆 |
![]() |
|
GT3と記念撮影♪ 綺麗なとこだったけど、写真的には 車の前にあるタイヤが邪魔っす!(+_+) |
![]() |
|
長島 | ||
![]() |
「道の駅 長島」に到着です。 タヌキとカメの大きな置物がありました。 |
|
![]() |
対岸には天草の最南端「牛深市」が見えます。 写真では分かりづらいですが、ハイヤー大橋も 肉眼で確認できました♪(^^)v |
|
![]() |
「上り浜・汐見の段々畑」 この地域の特産物は”じゃがいも”です。 段々畑は芋畑なんでしょうね。 景色は良かったです♪ |
|
![]() |
R389号線沿いにあります♪ | |
![]() |
コレが九州本土と長島を結ぶ橋です。 「黒之瀬戸大橋」 大きな橋でもなく展望所も無かった。(T_T) |
|
![]() |
黒之瀬戸大橋を走行中〜♪ | |
霧島 | ||
夕方PM4:00過ぎに本日の最終目的地 「霧島」に到着しました♪ 桜もちょうど見頃のようです♪ 桜とポルシェ・・・ 絵になりますなぁ〜♪(自車自賛) |
![]() |
|
霧島って観光地。 かの坂本龍馬が 日本人で初の新婚旅行を した場所と言われてます。 |
![]() |
|
霧島を望む! 驚いた事に路肩には雪が積もってました。(+_+) もうすぐ4月だって言うのに・・・。(汗 ちなみにこの付近の路肩で鹿と何頭とも遭遇! 可愛かったぁ〜♪(^O^)/ |
![]() |
|
路面は相変わらずのWETです。(^^ゞ | ![]() |
|
この辺まで来るとボディがドロドロ状態です。 | ![]() |
|
4月間近なのに信じられない光景です。 南国鹿児島のイメージは崩れ去りました。(^^ゞ |
![]() |
|
山頂付近の「不動池」 | ![]() |
|
えびのスカイライン(無料) | ||
![]() |
えびのスカイラインのPA。 トイレもない駐車場です。(^^ゞ |
|
![]() |
夷守岳かな? 山頂のみ拝むことが出来ました。 も〜雲ばっかです。(+_+) |
|
生駒高原付近 | ||
思わず路肩の菜の花が綺麗だったので 立ち止まって撮影しました♪(^_-)-☆ |
![]() |
|