2023/12/30 UPDATE
所々に青空は見えるものの、本日は曇天なお天気でした。 年末ですし...今日は今年の“走り納め”をしようかと思いまして. お昼過ぎからドライブです♪ 今年のリハビリ走行の仕上げとしまして...(笑) まだ長時間、長距離の運転は困難ですから。(;^_^A<左膝の具合.. ※Photo by LUMIX DMC-GM5/LUMIX G 20mm/F1.7 |
||||||
石原岳森林公園 | ||||||
石原岳堡塁(要塞)跡地 西彼杵半島のほぼ最北端ですw |
||||||
大島大橋 | ||||||
せっかくなので大島大橋を渡り... | ||||||
崎戸 | ||||||
曇天なのが残念! タイヤ....かな〜り溝が残ってます。 賞味期限が切るる前に使ってしまわんと...(;^_^A |
||||||
崎戸橋 | ||||||
背後に映るのは工事中の崎戸橋です。 | ||||||
K204線 | ||||||
西彼杵半島の中央の山道をひたすら南下! みん民の森のワインディングは楽しいけど、見通しがイマイチで、途中対向1.5車線に 所々なるのが踏み抜けない残念なロードでありまする。(*'ω'*) |
||||||
西彼杵半島線(森林基幹道) | ||||||
少しだけでも...短時間でもいい。 ガスペダルを踏み抜きたくって、いつものワインディングロードへ... やっぱ、AQUAとは比べ物にならないくらいスピード出ます。(;^ω^) 足回りがもちっと柔らかく路面のアンジュレーションを吸収してくれたら さらに気持ち良いのに...とかブツブツw その前にショックが抜けてしまってる説(自爆 |
||||||
インストルメントパネル(OILゲージ) | ||||||
インパネのOILゲージです。 結構正確なのだ! 左写真が水平時。 右写真が下り坂停車時(前傾姿勢) |
||||||
秘密基地 | ||||||
帰路にて。 川平優良を通り、西山トンネルを抜けるとまさかの 雨!(≧▽≦) しかも結構な降水量。 今日は雨予報じゃなかったはず...プンプン!(-_-メ) 秘密基地に格納するや否や、 マイクロファイバークロスで拭き拭きしましたと♪ 今年の走り納めの走行距離:186.2km。 |
||||||
おまけ… | ||||||
![]() |
秘密基地で片付けしてると、先日装着した バッテリーカットターミナルが緩んでたのに 気付きまして...はて!? 固定するナット部がバカになってる事に気付きまして 急遽市内のアストロまで... 年末最終日という事で閉店時間が18:00で 閉店1分前にギリギリセーフでしたとさ♪ 私がお店の外に出た瞬間にシャッターは 閉まりました。。。(苦笑 |