2012/04/06 UPDATE
今日は普通の平日なのに職場が休み。^^; 午前中に野暮用を済ませて、PM2:30くらいから 自転車タイム♪ 今日は筑後川のサイクルロードを走ろうと思って 出発したんですが・・・・。 西風強かったんで、急遽コース変更。 近場をチョロチョロ回る事にしました。(^^ゞ 花見の季節だし・・・桜見て回ろうか♪(^_-)-☆ |
真木町天満神社 | ||
まずは超ご近所の神社です。 大藤が有名な神社でして・・・。 桜はやっぱり少なかった。(笑 花見客は誰も居ない。^^; |
||
八坂神社 | ||
ココが鳥栖市内で一番大きな 神社じゃないでしょうかね? 八坂神社。 花見されてる方が 1組いらっしゃいました♪ |
||
結構、桜の木は多かったです。 | ||
田代公園 | ||
鳥栖地区で花見と言えば やはりココでしょう♪ 露店も出てて、大賑わいでした。 平日の昼間だぜ・・・仕事しろよ!と ツッコミ入れたかったっす。(爆 |
||
沢山の桜たち♪ | ||
河内ダム | ||
田代公園からそのまま 河内ダムへ登りました♪ 水仙も咲いてたよ!(^^)v |
||
ダムの堤があるとこ。 湖畔は桜並木ですね。 |
||
ダム湖を望む。向うに見えるのは、とりごえ荘。 | ダムの管理事務所。 | |
桜の木の向うはとりごえ荘ですね♪ | とりごえ荘下から。河内ダムに掛かる橋も見えます♪ | |
朝日山 | ||
河内からそのまま帰ろうと思ったけど、 せっかくなんだし・・・という事で 朝日山に登りました。 思ったより勾配キツカッタ。(+o+) 露店も出てて、賑わってました♪ 展望台までは上がらず。^^; |
||
![]() |
今日はポカポカ陽気で 気持ち良かったっす♪ |
|
朝日山から九州新幹線の新鳥栖駅。 | ||
日子神社 | ||
通勤途中にある神社に寄り道。 桜はもう葉っぱが出てました。(^_^;) |
||
長崎街道、轟木宿。 いつか長崎街道行脚をせねば・・・w |