2009/05/06 UPDATE
今日は天気も良く、当初から長距離を乗ろうと 目論んでました。(^^)v |
![]() |
走行前のオードメーターは644km。 | |
出発点の小森野橋です。 (ま、自宅からココまで自走ですが。(^^ゞ) ココから筑後川沿いのサイクリングロードを 上流へと北上します♪ |
![]() |
|
天気も最高〜♪(^O^)/ | ![]() |
|
![]() |
原鶴温泉に到着! ココが今回の目的地です。 |
|
![]() |
原鶴大橋より。。 筑後川上流を望む |
|
![]() |
シーズンの時は、ココで 鵜飼いも見れるんですよね♪ |
|
この橋(恵蘇宿橋)を渡り、今度は 「朝倉 三連水車」を目指します。 |
![]() |
|
橋の上から撮影♪ | ![]() |
|
![]() |
お目当ての水車は「自転車での進入お断り!」で 標識があったので断念! 写真は「三連水車の里あさくら」という道の駅に似た 物産館の駐車場入り口にある乾いた水車です。(^^ゞ |
|
朝羽大橋からの撮影♪ 向こうに見えるのは、「耳納連山」です。 |
![]() |
|
![]() |
サイクリングロードから大城橋ってとこを渡って 県道に入ったつもりが・・・ 迷いました!(爆 写真は彷徨った時に発見した「良積石」。 説明文を読むと・・・謎が多い石らしい。(^^ゞ |
|
![]() |
道に迷ったおかげで、菖蒲畑に遭遇♪(^^)v 北野町の住宅地の中です。(笑 |
|
本日の走行距離は77km! なかなか走ったもんです。(^^)v |
![]() |
|
![]() |
鳥栖市内に到着し、駅前の「元気屋」にて お気に入りの塩味なたこ焼きを購入♪ 8個入りを買おうとしたけど、お店の人に 「6個じゃダメ?」って言われたので、6個に しました。 はい、6個なら焼かずに出来てたんですね。(^^ゞ |