2006.05.03 EMZ EURO Rd.2(Final)
インポートカー・ミーティング

2006/06/25 UPDATE

決勝の模様を私の車載からちょっとだけ紹介です。
EU-1600,2000,3000クラスの混走。
1日に2本目の決勝レースは疲れます。(^^ゞ
予選はクラス3位。前にはゴルフV2台。
後ろにはプジョー206とUGさんが並んでます。

ど〜やったら表彰台へ立てるか・・・
予選終了後より私は何度もシミュレーションしてみましたが
今回はちっと厳しいかも・・・やや
弱気な私でした。

ポールポジションはEU-3000クラスのた〜坊です。
良いなぁ〜〜。(羨

レッドシグナル点灯。

いよいよスタートです♪
スタートは無難にスタート。
右斜め前に顔出してきたのはゴルフVです。
青プジョーにサク〜〜っと行かれました。
ま、ココまでの展開は予想通りでした。(^^ゞ
1コーナー手前で外からルノーに抜かれた!
しかも全然予想してなかった展開が・・・

はい、E30M3にもイカレマシタ。(焦
ほぼ横に並んで1コーナー進入したゴルフVが
私の前です。
M3、ルノーと接近戦をやっとります。
思わずコッチがドキドキな光景でした。^_^;
ストレートスピードが伸びないイズ号。
後ろのUGさんも気にしながら3コーナーへ進入♪
おいおい、こんなとこでブレーキ踏まんで下さい。
同クラスの前が逃げてくやん!(怒
4コーナーアウト側からE30M3をパス。
1ヘアではいつの間かルノーもパスしてました。

同クラス(EU2000)の4台が至近距離に・・・
あ、後ろにはUGさんも居るので5台のバトル状態!(^・^)
3ドアHBな同じような車が前を走ります。
このままでは表彰台に立てないし、何とかせねば・・
2ヘアも前を走る車にプレッシャーを掛ける為に
イン側からアプローチ。
はい、抜く気はありません。(^^ゞ
ココの2ヘアではLSDのヘタリを毎周回感じるわけで。
はい、苦手っす!(>_<)
まだまだ1周目。
後半セクションへと入っていきます。
急勾配の複合前。
この後右コーナーなんですが、アウト側のプジョーに
付いていくか、イン側のゴルフに付いて行くか
悩んでました。

結局は、プジョーの後ろへ・・・
あれ!?
プジョーが居なくなりました。
ゴルフVと接近戦で、ちょっとコースアウトしてしまった?
現在、クラス3位。
このシルバーのゴルフだけは抜きたい・・・・
(青いゴルフは桁違いに速過ぎなので)
1周目を無事に走り終え、私の後ろにはUGさん、
青プジョーと続きます。
2周目1コーナー進入時。
後方からゴルフの動きをチェック!

3コーナーから1ヘアまでは
私の方が速いみたい。
相手の弱点を盗みます。
1ヘアでインへ飛び込んだ・・・
が・・・見事に被せられました。
抜けません。
超接近戦!

わたしゃ〜〜、
擦ったかと思いました。(汗
どっかで、仕留めなければ・・・
目を(▼▼)にして追尾します。
後ろにはUGさんが居るのでミスも出来ない・・・
後半セクション、ゴルフの背後に付きます。
この登りのコーナー。
アウト側からイクか、
イン側からこじってみるか・・・(悩
結局は左のアウト側から並んで、そのまま
インをキープしようと思うものの・・・
抑えられました。(T_T)
しかし、次の右の複合で取った私のラインは、
イン−イン−インをキープ。
なんとか、ちょっと強引にオーバーテイクっす!(^_^)v
3周目に入りました。
はい、よ〜やく現在クラス2位。

このままキープしたるばい。<既に気分は「
守り」?
しかし、ストレートで速いゴルフに3コーナー手前で
並ばれ、イカレマシタ。(>_<)
イン側キープのまま、3コーナーへ進入。
縁石を使って、なんとかポジションは死守!
ココからは私の方が1ヘアまでは速いんでしぃ〜♪
ダントツのスピードで走っていた同クラスの青ゴルフ。
スローダウンしてるとこ発見!
で、タナボタでクラスTOPの座をGetっす!<3周目

この後、後続のUGさんとゴルフ(シルバー)との
バトルをバックミラー越しに見物♪
バトルしてるので、なかなかペースも上がってこない。

私も無理をしない守りのドライビングへ変更。
してやったりです。(^_^)v
イズ号で初のクラス優勝。

思わずチェッカー前で余裕の減速をする私。
UGさんとのBMW(318iS)のワンツーフィニッシュです。


いやぁ〜7周レースは長かった。
前半はバトルモード、後半は走行会モードのレースでした。

もどる                               ほーむ